高速情報協同組合のカードなどについて

高速情報協同組合は1993年に設立された組合で、事業経営を効率的に支援するために共同購買や共同利用や異業種交流を行っています。

小倉北区にある組合は都市高速道路沿いに位置し、周辺にはコンビニエンスストアやクリニックや美容院や家電量販店などが存在します。

組合に加入すると、軽油やガソリンの給油のみに使えるカードを発行してもらえます。

加入するためには出資金として1万円が必要ですが、出資金は退会時に返却されます。

クレジット機能が付いていないので厳しい審査が不要で、発行手数料や取扱手数料がかかりません。

カードは1種類のみを選択することが可能で、全国の約4000店舗で使えるものと約11000店舗で使えるものがあります。

カードで給油すると、全国の同じガソリンスタンドの平均価格から給油の価格が決まります。

また、組合では法人向け自動車保険も取り扱っていて、ロードサービスが充実しています。

ガス欠やパンクしたときのスペア交換や、キー閉じ込みなどに対応してもらえます。

TOP